矯正歯科治療
無料相談

  • 矯正歯科専門医院
  • 土曜診療
  • 反町駅徒歩3分
  • 横浜駅から10分

ブログ

MFT(口腔筋機能療法)について

タグ: MFT,

【舌癖とは】

舌癖とは、日常生活の中で、気づかないうちに歯の間から舌が出ていたり、舌を歯に押し付けているような動きをすることです。

例えば…

  • テレビやゲームをしている時に、口をぽかんと開けてしまっている。
  • 飲み込みの時に、舌が前に出て飲み込んでしまっている。
  • サ行、タ行、ナ行、ラ行が舌足らずになる。

などが挙げられます。

舌癖があると、出っ歯・受け口・上下の歯と歯が噛み合わなくなったりと歯並びや噛み合わせに悪影響が出てしまいます。

 

 

【口腔筋機能療法(MFT)とは】

舌や口唇のトレーニングをすることによって、食べる時・飲み込む時・話す時に正しい動きを取れるようにします。

矯正治療中に舌癖を治すことによって、矯正治療がスムーズに進みます。また、装置を外した後の後戻り防止や、将来的に正しい発音や飲み込みができるようになります

MFTのメリット

1. 正しい呼吸の促進
  • 口呼吸から鼻呼吸への改善: MFTは、口呼吸を鼻呼吸に切り替えることで、口腔内や全身の健康を向上させます。鼻呼吸は、呼吸器系の健康を維持し、アレルギーや感染症のリスクを低減する効果があります。
2. 嚥下機能の改善
  • 誤嚥や食べ物の飲み込みに関する問題の解消: 正しい嚥下機能を身につけることで、食事中の安全性が向上し、誤嚥による健康リスクを軽減します。
3. 歯並びや顎の発育のサポート
  • 歯列矯正の補助: MFTは、歯列矯正治療と併用することで、治療の効果を高め、後戻りを防ぐのに役立ちます。舌の位置や口唇の筋肉を正常に保つことで、歯並びが安定しやすくなります。
4. 発音の改善
  • スピーチの明瞭さの向上: 口腔周囲の筋肉が正しく機能することで、発音が明瞭になり、言語障害の改善に繋がることがあります。
5. 睡眠の質の向上
  • いびきや睡眠時無呼吸症候群の改善: 舌や口腔周囲の筋肉を強化することで、いびきや睡眠時無呼吸症候群を軽減し、睡眠の質を向上させる効果があります。
6. 全身の健康への影響
  • 姿勢や筋肉バランスの改善: MFTは口腔内だけでなく、全身の筋肉バランスや姿勢にも良い影響を与えることがあり、特に顎関節症(TMJ)の改善や予防に役立ちます。

 

【舌の正しい位置】

こちらの図の星印★の部分は“スポット“と呼ばれる場所です。安静時などのリラックスしている時は、舌先がこのスポットにあるのが正しい舌の位置になります。まずは、このスポットを意識することからはじめてみましょう!!

横浜市反町駅の
矯正専門の歯科医院
横浜 まつざわ矯正歯科

横浜市反町駅の矯正専門の歯科医院横浜 まつざわ矯正歯科

〒221-0825
神奈川県横浜市神奈川区反町2丁目14-5
【月曜日】10:00~13:00/14:30~19:00
【火・水・土曜日】10:00~13:00/
14:00~19:00
【金曜日】13:00~19:00
※休診日:木曜・日曜・祝日

トップに戻る